てぃみー
てぃみ子
Canvaで作成した有料素材を購入したい場合や、CanvaProに登録したい時にはクレジットカードの登録が必須です。
いざ決済画面でカード情報を登録すると・・・クレジットカードが登録できない場合がある様でした。
待ってcanva何故クレジットカードを拒否する…
— ふじむら (@Wister_CoC) October 15, 2019
この記事を見つけた方にも、いざ決済しよう!と意気込んだも早々、クレジットカードが弾かれてしまって出鼻をくじかれた方が多いはずです。
そこで今回はCanvaでクレジットカードが登録できなかった時の解決策についてご紹介します。
- Canvaでクレジットカードが登録できないときは、PayPalを利用すれば解決!
- PayPalならデビットカードでも、銀行口座でも支払い可能
- PayPalは完全無料で、誰でも簡単に登録できるので安心
\まずはCanvaからPayPal決済を選ぼう/
Canva経由でPayPalに登録 ☞
Canvaでクレジットカードが登録できない原因は?
Twitterで調べる限り、かなりの数上がっている「Canvaでクレジットカードが登録できない」問題です。
教えてもらったcanvaってサービスすごいなあ
でも、クレジットカードが登録できなかったのはこっちが問題なのかなあ
二枚ぐらい試したけどダメだったし、時間おいて試そ明日は出張だー!
— ぐれー (@gure_966) December 6, 2019
公式サイトによると、まずはFAQを見て欲しいとのこと。
該当するFAQには次のように案内されていました。
クレジットカードまたはデビットカードのエラーが発生する場合は、以下をお試しください。
- もしあなたがCanvaチーム の一員である場合、チームの所有者または管理者 からカードを追加する承認を得ていることを確認してください。
- 次のいずれかのご利用可能なカードをご使用してください: Visa、Mastercard、American Express、Discover、JCB、Diners
- 次の詳細情報を再確認してください: カード番号、有効期限、およびCVV番号
- カード残高が十分にあることを確認してください。
- カードが海外からの購入およびオンライン購入に対応しているかどうか、ご利用の銀行にご確認ください。
- 銀行にお問い合わせいただき、取引が承認されていることご確認ください。
1. 海外ショッピングに対応していないカードを利用している
以上の引用文をざっくりまとめれば、次の通りです。
- デビットカードでも決済できる
- 対応している国際ブランドかどうか確認
- カード番号&残高があるか確認
- カードが海外からのオンライン購入に対応しているか確認
カードの残高やブランドについてはひとまずおいて置いて、海外のショッピングができるカードかどうかについては重要な論点となりそうですね。
2. 3Dセキュア形式のクレジットカードを利用している
Twitter上には次のような報告も出ていました。
Canva Proの支払い方法(メモ)
3Dセキュアのクレジットカードは決済エラーになる。
・dカードゴールド ⇒ NG
・Yahoo!カード ⇒ NG
・楽天カードゴールド ⇒ OKもしCanva Proが使えないなら、将棋で言うところの飛車角落ちですわ。#たとえ話が下手なひと
— がーない@アフィリエイターin大分 (@mensA8_MVP) February 24, 2020
セキュリティを向上させるためにクレジットカード会社が推奨している「3Dセキュア」が障壁となり、Canvaにクレジットカードを登録できない場合があるようです。
Canvaでクレジットカードが登録できない理由を一通り調査しましたが、具体的に報告されている事例は以上2点のみでした。
Canvaでクレジットカードが登録できない場合の代替策は?
もしもCanvaでクレジットカードが登録できなくても、PayPalを経由してクレジットカード決済すれば問題解決できる場合があります。
PayPalはグローバル展開している決済サービスです。
ユーザーの代わりに店舗へ代理決済を行い、その分だけ登録したカードや銀行口座から引き落とされる仕組みで成り立っています。
デビットカードでも登録可能で、クレジットカードが登録できないということが無いため、Canvaの決済ができなかった方でもPayPalなら料金支払いできる可能性が高いです。
- Canvaの決済画面に移動する
- PayPal払いボタンをクリックする
- 遷移先でPayPalに会員登録する(無料)
- 新設したPayPalアカウントでCanvaを決済
\まずはCanvaからPayPal決済を選ぼう/
Canva経由でPayPalに登録 ☞
PayPalでCanvaの決済をする方法1. Canvaの決済画面にいく
まずはCanvaの決済画面へ行き、決済方法の選択画面を表示させましょう。
PayPalでCanvaの決済をする方法2. Canvaでログイン後、PalPal決済を選ぶ
お使いのアカウントでログインしたら、クレジットカードではなく、PayPal払いを選択します。
PayPalでCanvaの決済をする方法2. PayPalに新規会員登録する(無料)
PayPalにページ移動するので、Create an account から新規会員登録を行います。
デフォルトでは英語表記なので、気になる方は画面左下の国旗マークから日本語を選択しましょう。日本語はプルダウンの一番下にありました。
PayPalでCanvaの決済をする方法4. PayPalに支払い情報を登録し、Canvaで決済
アカウント作成画面では、銀行口座かクレジットカード(デビットカード)のどちらかを登録する必要があります。
このステップで登録した引き落とし情報は、今後PayPalで決済するときに利用されます。
PayPalでは「アカウント情報」から、過去に決済した情報や、定額決済登録しているサービスを一覧表示できます。定額決済登録しているサービスはPayPalから支払い停止にすることも可能です。支払い停止に変更したサービスは、今後PayPalでの決済が行われなくなります。
Canvaの有料プランが必要なくなった時や、無料トライアル中に解約したいときは「PayPalの支払い情報」から決済情報の変更ができるため、かなり便利で重宝します。
\まずはCanvaからPayPal決済を選ぼう/
Canva経由でPayPalに登録 ☞
Canvaでクレジットカードが登録できない時まとめ
本記事ではCanvaでクレジットカードが登録できない理由やその解決策についてご紹介しました。
Canvaは無料プランでも十分に活用できる便利なツールですが、有料プランに登録することで日々の作業をさらに効率化でき、クオリティの高い画像制作ができるようになります。
アイキャッチはブログの顔です。
記事一覧ページに表示されたアイキャッチに統一性がなく、どれも低クオリティな画像ばかりでは、見栄えもよくなりませんね。
アイキャッチに統一性を持たせるだけでブログ全体が引き締まる
この機会にCanva有料プランでデザインスキルを磨き、納得のいく自分だけのブログを制作してみてください。
画像編集スキルが身につけば、サムネイル制作案件や、Webデザイン案件を受注することも想定できるでしょう。
当サイトではブログやWebデザインに関する様々な情報を掲載していますので、ぜひ他の記事も閲覧してみて下さいね。